自分の使命は何か?牛角等のチェーンを経営しているレックスホールディングス社長の奮闘記『想いー三茶の焼肉、世界をめざす』を読んでみた。実に熱い物語です。少し、モチベーションが下降気味の方にオススメしたい一冊です。私が、この本を読み、心に刻んだことは3つです。①自分の使命をまっとうできる人間でなければならない。②出会ったその時に決めない約束は一生果たされることはない。③無知は罪悪だ。03Aug2016◯◯を読んでみた
闘いの姿勢と勇気の気高さ自分は何になるんだろうか?自分はどこへ向かっているんだろうか?常に人は、自問自答を繰り返し生きています。あなたは、人生とは何かと問われれたとき、何と答えるだろう?ヘミングウェイ「老人と海」キューバの老漁夫サンチャゴは、長い不漁にもめげず、小舟に乗り、たった一人で出漁する。残りわずかな餌に想像を絶する巨大なカジキマグロがかかった。4日にわたる死闘ののち老人は勝ったが、帰途サメに襲われ、舟にくくりつけた獲物はみるみる食いちぎられてゆきます。テーマは「闘い」です。自分自身、常に、力の源は反骨心でありたいと思いながら生きていますが、その気持ちを毎日キープすることはなかなか難しいものです。本作からは、闘いの姿勢と勇気の気高さを学びました。闘い...03Aug2016◯◯を読んでみた
優れたネーミングは、奥深いイマジネーションを誘発する世の中には、カッコいい人やすごい人がたくさんいます。カッコいいものやすごいものもたくさんあります。それに気づかずに見過ごしてしまうことも多々あると思いますが、限られたチャンスの中で出会った一冊には、パワーがあります。刺激あるものに出会った時、その出会いからの影響を大切にしながら、常にそれらを自らのエナジーに変換して生きたいものです。最近、とてもハイセンスでオシャレなものを発見しました。02Aug2016◯◯を読んでみた